本文へ移動

食育の取り組み


 当協会では各園に栄養士が配置されており、意欲的に楽しく食べる子どもの育成を目指し、地域性を活かしながら様々な食育を行っています。

食育だより

4月号

(2024-06-18・336KB)

10月号

(2024-04-20・510KB)

10月号

(2024-10-02・356KB)

給食について


0歳児
完全給食
・離乳食は、一人一人の発達に応じて、ご家庭と連絡を取りながら進めていきます
1,2歳児
完全給食
・主食、副食(主菜・副菜・汁物・フルーツ)がでます。
・おやつは午前と午後の2回です。
3,4,5歳児
副食給食
・副食(主菜・副菜・汁物・フルーツ)がでます。
・午後におやつがでます。
・ご家庭から白ごはんを持ってきていただきます。
※誕生会などの行事食の日は完全給食となります。

給食は栄養士の指示のもと、給食室にて手作りしています。
0歳児のお子さんへは、ミルク・離乳食を月齢や個人差、体調をみて進めていきます。
アレルギー等で配慮が必要と診断されている場合は園へご相談ください。
 医師の指示に従い、可能な限り配慮した給食で対応させていただきます。
 ※医師の診断書のご提示をお願いします。

給食費について

 幼児教育・保育の無償化により、保育園では3歳児クラスから5歳児クラスの保育料が無償化となりましたが、保育料の一部としてご負担いただいていた給食費(副食費:おかず・おやつ等、主食費:ごはん)は、無償化の対象外となるため、実費として園にお支払いいただきます。給食費の料金等につきましては、下記のとおりです。

【対 象】 3歳児~5歳児クラスの園児
【給食費】 5,000円(白ごはんを持参)

※0歳児~2歳児クラスは保育料に含まれるため、園で徴収はいたしません。
※給食費のお支払いは、原則、口座振替でお願いしております。
※市町村によっては、副食費の免除や補助を受けられる場合があります。詳しくは、お住いの市町村へお問い合わせください。

滝沢市保育協会 食育目標

食事を通して明るく元気な子に育てる

安心、安全でおいしい給食

産地消を心掛け、できるだけ国産・無添加の物を使用しています。
・肉、魚、牛乳は、近隣の業者から毎朝配達されます。米や野菜は、地元の農家や県産・国産の野菜、園の畑で栽培したものを使用しています。
乳幼児期から生活習慣病の予防に努めます。
・和食を中心とした栄養バランスのとれた食事。
・煮干し、カツオ節、昆布などでだしをとり、薄味でもおいしい食事。
・旬の食材を取り入れ、様々な食材を食べる経験を。
子ども達に喜ばれる給食を提供します。
・色彩りや盛り付けの工夫で食べたいと思える食事。
・バリエーション豊富な手作りおやつ。
食器は熱などにより有害物質が溶けだす心配のない、木製や陶磁器など環境にやさしい安全な食器を使用しています。

望ましい食生活の習慣を身に付ける

 発達段階に応じた豊かな食体験の積み重ねにより、望ましい食生活の習慣が身につくよう、保護者の皆様と協働で進めて参ります。

家庭との協働で朝ご飯を充実させ、生活リズムを整えて心身共に健康な体を作る。
正しいマナーを身に付けて楽しく食べる。
クッキングやお手伝い活動、野菜の栽培を通して、食に関心をもち、好き嫌いをせずに意欲的に食べる。

※栄養士、保育士との協働で子ども達に働きかけていきます。

食育の取り組み

川前保育園 食育目標

” 毎日の「おいしいね」を大切に子どもの豊かな感性を育てる ”
 
 野菜の栽培やクッキング、食体験をすることで食への関心・意欲を育てています。
 なにより子どもたちの”おいしい!”を大切にしています。

主な取り組み

味噌作り
大豆から味噌を手作りし、毎日の味噌汁やおやつに使用しています。
野菜作り
園庭の畑やプランターで野菜作りを行ないます。採れたてをすぐ味わえるようにしています。
クッキング
園庭の畑やプランターで育てた野菜で、3・4・5歳児中心にカレーやおでんなどを作ります。
お手伝い活動
給食が楽しみになるように、実際の野菜を見たり触れたりしながら種取りや皮むきなどを行ないます。
さんま焼き
さんまを丸ごと1尾焼いて食べます。焼く前にはさんまの体の中を観察し、感謝の気持ちや命の大切さについて学び、大切に食べています。
パン作り
4・5歳児が作ったパン生地で、竹パンやトッピングパンなどいろいろなパンを作り、焼き立てを味わいます。

味噌作り

野菜作り

クッキング

お手伝い活動

さんま焼き

パン作り

行事食・さまざまな食体験

流しそうめん
畑で採れたミニトマトやきゅうりも流し、夏ならではの食事を楽しみます。
弁当献立の日
春~秋にかけて天気の良い日は、給食のおかずを弁当箱に詰めて園庭や散歩先で食べることもあります。
鮭のちゃんちゃん焼き作り
鮭の日には、ホットプレートを使って鮭のちゃんちゃん焼きを作ります。食物連鎖についても話しながら、料理の出来上がりを五感で感じられるようにしています。
いわなのつかみどり
いわなが生息している環境や命に大切さについて話しながら、生きているいわなを掴む体験を行ないます。掴んだいわなはその場で捌いて頂き、焼いて食べます。
誕生会・行事食
毎月の誕生会や子どもの日、七夕、クリスマス、節分など彩りや目にも楽しい給食を取り入れています。
パン献立
毎月1回主食がパン献立の日があり、パンは生地から手作りしています。出来立てのパンはふわふわ・もちもちで子どもたちに大好評です。

流しそうめん

弁当献立の日

鮭のちゃんちゃん焼き作り

いわなのつかみどり

誕生会・行事食

こどもの日(こいのぼりサンド)

パン献立

 
社会福祉法人滝沢市保育協会
〒020-0643
岩手県滝沢市外山86-17
TEL.019-687-3580
FAX.019-687-5344
・川前保育園
・一本木保育園
・巣子保育園
・鵜飼保育園
・ふうりん保育園
・柳沢保育園
・元村保育園
・大沢保育園
・南巣子保育園
・子育て支援センター
1
7
0
1
7
5
TOPへ戻る