多様化する保育需要や地域の需要に応じた
福祉サービスの提供で子育て家庭を応援します!!
延長保育事業
保護者の就労時間の都合などにより、規定の保育時間を超えてしまう場合に、時間を延長して児童を保育します。
保育短時間の場合
● 保育時間
8:30~16:30
● 延長保育時間
7:00~8:30 16:30~20:00
● 延長保育料金
<朝>
時間 | 1ヶ月料金 | 1回利用料金 |
7:00~8:30 (1時間30分) | 1,500円 | 600円 |
7:30~8:30 (1時間) | 1,000円 | 400円 |
8:00~8:30 (30分) | 500円 | 200円 |
<夕>
時間 | 1ヶ月料金 | 1回利用料金 |
16:30~17:00 (30分) | 500円 | 200円 |
16:30~17:30 (1時間) | 1,000円 | 400円 |
16:30~18:00 (1時間30分) | 1,500円 | 600円 |
16:30~18:30 (2時間) | 2,500円 (補食あり) | 800円 |
16:30~19:00 (2時間30分) | 3,500円 (補食あり) | 1,000円 |
16:30~19:30 (3時間) | 4,500円 (補食あり・軽食150円) | 1,500円 |
16:30~20:00 (3時間30分) | 5,500円 (補食あり・軽食150円) | 2,000円 |
保育標準時間の場合
● 保育時間
7:00~18:00
● 延長保育時間
18:00~20:00
● 延長保育料金
時間 | 1ヶ月料金 | 1回利用料金 |
18:00~18:30 (30分) | 1,000円 | 200円 |
18:00~19:00 (1時間) | 2,000円 (補食あり) | 400円 |
18:00~19:30 (1時間30分) | 3,000円 (補食あり・軽食150円) | 600円 |
18:00~20:00 (2時間) | 4,000円 (補食あり・軽食150円) | 800円 |
申込方法
● 1 ヵ月単位
・申請用紙がありますので、職員まで申し出て下さい。
・月の途中での申込みや時間の変更もできます。
・延長保育を辞退する場合、月末までに辞退届を出すと翌月から適用になります。時間を変更する場合は、一旦辞退届を出した後、新しい時間の申請書を提出していただきます。
・月の途中での申込みや時間の変更もできます。
・延長保育を辞退する場合、月末までに辞退届を出すと翌月から適用になります。時間を変更する場合は、一旦辞退届を出した後、新しい時間の申請書を提出していただきます。
● 1 回単位
・申し込んでない場合や突発的な事情により利用する方法です。
※利用時間の把握は、受動システムで行います。
軽食について
・19時以降の申し込みの方で希望があれば1食150円でご利用いただけます。
・月末締めで翌月初めの集金になります。(軽食は減免の対象にはなりません)
・毎月、利用日を確認します。キャンセルや急遽利用を希望する場合は、当日の13時まで受付いたします。
・月末締めで翌月初めの集金になります。(軽食は減免の対象にはなりません)
・毎月、利用日を確認します。キャンセルや急遽利用を希望する場合は、当日の13時まで受付いたします。
一時預かり保育事業
保護者の方が、仕事・緊急の用事で一時的に保育できなくなった場合や、育児中の忙しい日々に一息つきたい時など、一時的に保育を希望する場合にご利用下さい。
● 保育時間
8:30~16:30
(保育時間の時間外対応については、各保育園の状況によりますので園に直接お問い合わせ下さい)
8:30~16:30
(保育時間の時間外対応については、各保育園の状況によりますので園に直接お問い合わせ下さい)
● 利用方法
利用する前に、園に直接ご連絡下さい。
※保育の園児の入所状況や保育園の中で、感染症が蔓延した時や行事など場合によっては、一時保育の申し込み及び一時保育の利用を調整する場合があります。
● 利用可能日数
・週3日、月15日未満となります。
● 料金
保 護 者 負 担 額 | ||
子ども一人(1時間) | 昼 食 | おやつ |
500円 | 200円 | 100円 |
※利用時間の把握は、受動システムで行います。
※お住いの市町村から保育の必要性の認定をうけている場合は、無償化の対象として給付を受けられる場合があります。詳細につきましては、お住いの市町村にお問合せ下さい。
病児保育事業(体調不良児対応型)
当園に入所している児童が保育中に体調不良となった場合に、保護者が迎えに来るまでの間、専門の職員(看護師)が対応します。料金はかかりません。
休日保育
保護者の就労等により、日曜・祝日において家庭での保育が困難な場合は、休日保育をご利用いただけます。保育協会内で実施している園やご利用方法は以下の通りです。
● 保育協会内での実施園
鵜飼保育園 ・ 南巣子保育園
● 対象児童
・滝沢市にお住まいで、認可保育園・認定こども園に在園している児童
・滝沢市外にお住まいで、滝沢市内の認可保育園・認定こども園に在園している児童
・滝沢市にお住まいで、認可保育園・認定こども園に在園している児童
・滝沢市外にお住まいで、滝沢市内の認可保育園・認定こども園に在園している児童
● ご利用方法
・滝沢市へ申請し、休日保育の保育認定を受けていただきます。(休日に保育ができるご家族全員が就労のため保育ができない家庭が対象です)
・保育認定後、入所園へ申し出て下さい。
・保育認定後、入所園へ申し出て下さい。
※実施日や保育時間など、詳しくは鵜飼保育園・南巣子保育園の子育て支援事業のページをご覧下さい。
園庭開放
地域の子育てを支援するため、就学前のお子さんと保護者の皆様を対象に園庭を開放しています。安心して遊べる広い園庭で思い切り遊びませんか?実施日や時間等は、各園の地域貢献ページをご覧下さい。
絵本の貸し出し
就学前のお子さんと保護者の皆様を対象に、絵本の貸し出しを実施しています。お子さんと一緒に絵本を選んで、親子で絵本を読むふれあいのひとときを過ごしましょう。実施日や時間等は、各園の地域貢献ページをご覧下さい。
育児でんわ相談専用窓口
子育ての悩みや不安は誰にでもあるもの。保育協会では、専門に子育て相談を行う窓口を設けており、園長・保育士・看護師・栄養士が子育ての悩みを聞いたり、アドバイスを行っております。一人で考え込まず、気軽にご相談下さい。
● 実施日・時間
月曜日~金曜日(祝祭日除く)
9:30~16:30
● 鵜飼保育園/育児でんわ相談専用窓口
019‐687‐3373
● 南巣子保育園/子育て支援センター
019‐688‐7718
また、各保育園でも電話相談をお受けしています。実施日や時間は上記と同じです。電話番号につきましては、各保育園の「園の概要」のページをご覧下さい。