保育ブログ 一覧へ戻る滝沢市おやこふれあい教室を開催しました2024-10-04親子で豚汁とおにぎりを作りました最初に米研ぎをグループごとに分かれて行いました。お父さんお母さんや友達と一緒に協力して、2升分のお米を研ぎました。研いだお米を炊飯器に入れて炊き上がるのを待っている間、豚汁の具材の準備をしていきます。5グループに分かれて分担しながら具材の皮を剝いたり切ったりしました。みんなで切った具材を鍋に入れていきます。中身が見えるガラス鍋を使用したので、中の様子に子供達は興味津々です。具材を煮ている間に、保護者と子供達に分かれて食育や健康にまつわる話を聞きました。出汁の取り方を見たり、試飲してみたりと、今回も「出汁」に触れる機会を設けました。お米が炊き上がったところでおにぎり作りに挑戦!塩むすびと鮭・梅・昆布から好きな具材を中に入れたおにぎりを作りました。おにぎりが完成したら、みんなお待ちかね給食の時間です!炊き立てのお米で作ったおにぎりとみんなで作った豚汁がやはり人気でした!自分がにぎったおにぎりを持って、ハイチーズ!クッキングの様子がYouTubeの「【公式】滝沢市役所ちゃんねる」にて公開されています。そちらの方もぜひご覧ください。https://www.youtube.com/watch?v=jk4tjlj0XI0