フォトアルバム
保育ブログ
マーチング引継ぎ式
2024-10-29
さくら組からもも組、もも組からうめ組、うめ組からたんぽぽ組へ…

おでん作り
2024-10-25
各クラスで協力しておでんを作りました
外のかまどでおでんを煮込みました

1歳児わくわくデー(保育参加日)
2024-10-23
お父さんお母さんと一緒に、たくさん体を動かして遊びました

昔話を聞く会
2024-10-18
遠野の語り部・細越雅子さんをお呼びして、楽しい昔話をみんなで聞きました
昔ながらの言葉で優しく語りかける細越さんの昔話に、子供達は夢中になっていました。
イラストを交えながらお話してくださり、見ても聞いても楽しい会になりました。

防災センター見学
2024-10-16

年間の主な行事
4月 | 入園・進級お祝い会、みそ作り、保育参加日(5歳児) |
5月 | 畑づくり、保育参加日(4歳児) |
6月 | 保育参加日(3歳児)、保育参加日(0歳児) |
7月 | 七夕、夏祭り会、からまつ文庫読み聞かせ会、人権擁護紙芝居 |
8月 | スイカ割り、カレー作り |
9月 | 運動会、保育参加日(2歳児) |
10月 | 昔話を聞く会、防災センター見学、保育参加日(1歳児)、おでん作り |
11月 | お楽しみ食育デー、保育参加日(0歳児)、防火パレード、小学校見学 |
12月 | 発表会、クリスマス会、もちつき会 |
1月 | 水木団子作り |
2月 | 豆まき会、そり遠足、お店屋さんごっこ |
3月 | ひなまつり、卒園式、さくら組を送る会、修了お祝い会、保護者説明会 |
その他 | 毎月:集会、誕生会、避難訓練、英語で遊ぼう(4・5歳児) 年2回:内科健診、歯科検診、総合避難訓練 年4回:マーチング指導(3~5歳児)、交通安全教室(3~5歳児) |